フォトアルバム
Powered by Six Apart

2020年9月25日 (金)

雨ですね…

ベランダでの面会を開始し、毎日何名かの面会者が来園されます。

検温などの受付け手続きをしてからのご案内となりますので、事前にご連絡をいただけるようお願い致します。

少しの時間ですが、ご家族と顔を合わせることができゲストもほっこり。

ベランダ面会では外階段を使います。雨ですので足元に注意してくださいね。

早く施設内面会ができるようになるといいですねsun

2020年9月18日 (金)

本日より 面会について

面会についてはご協力とご理解をいただき感謝申し上げます。

 今後の面会についてですが、9/18より、引き続き感染予防を考慮した上で、外階段を通り『ベランダと居室間での面会』をご提案させていただきますのでよろしくお願い致します。なお、以下の事項にご協力いただきますようお願い致します。
 状況の変化により、今後も予告なく対応を変更させていただく場合がありますのでご了承下さい。

◇面会方法◇
面会時間は10時~11時半 14時~16時とします
大人の方1~2名(マスク着用)に限らせていただきます
面会時は事務所にお声がけいただき、面会票の記入、体温測定をお願いします。受付後、外階段をご案内します。面会後は事務所に声をかけてからお帰り下さい。

~お願い~
面会受付対応が出来ない場合もあるため、必ず事前に日時をお知らせ下さい。
10分~15分程度の短時間でお願いします。
窓は全開にせずストッパーのかかるところ(数センチ程度)まで開けられますが、網戸は開けないで下さい。
衣類、食べ物、手紙などの持ち込み品は直接では無く、事務所にお持ち下さい。
近づき過ぎず適度な距離を保って下さい。
体調や普段の様子など詳細については事務所職員に声をかけて下さい。各専門職におつなぎします。

◇以下に該当される方は面会をお断りしています
・東京、神奈川、大阪、沖縄在住の方
・14日以内に東京、神奈川、大阪、沖縄への滞在・外出をされた方や同居の家族が居る方
・14日以内に東京、神奈川、大阪、沖縄からの家族の帰省・接触があった方
・咳、熱、咽頭痛、倦怠感、味覚嗅覚の異常等、体調の変化がある方、又は同居のご家族が居 る方
・本人や、同居のご家族が感染者、濃厚接触者である方

 現在Web面会が出来る様に準備をしています。近日中にZoomを使ったWeb面会が可能になりますので、その際は追ってご連絡致します。
 感染防止の為、ご不便をおかけ致しますがご理解いただきますようお願い致します。不明な点は下記担当者までお問い合わせ下さい。
                                            電話 0267-68-3055  担当:原田 坂内

2020年8月10日 (月)

EPA候補生 居住スペース改修工事完了

本来であれば12月より佐久福寿園にて受け入れ予定であったEPAインドネシア介護福祉士候補生のための居住スペースが施設内に完成しました。新型コロナウイルスの影響で来日は遅れるとの見通しですが、2名の候補生とのメールのやりとりでは「早く日本に行けることを楽しみに、勉強を頑張っています」とのこと。

居住スペースは旧棟の2階を改修し、玄関・個室4部屋・キッチン&リビングルーム・洗濯室・洗面脱衣室・バスルーム等を設置しました。(トイレは昨年改修済み)

候補生の希望によりこのシェアハウス的な居住スペース(居住費光熱費無料)に住むか、アパートを借りて近隣に住むかは自由です。

 

玄関入り口

287a6469 

個室前

287a6461 

個室内

287a6460 

リビング・キッチン

287a6452 

バスルーム・脱衣室

287a6457

2020年7月29日 (水)

本日より 面会について

佐久保健所管内で新型コロナウィルス陽性者が確認されたこと、

及び県の「感染警戒レベル」引き上げが検討される事に伴い、

本日より当面の間、面会を禁止させていただきます。

しばらくご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

続きを読む »

2020年7月24日 (金)

面会について

      新型コロナウィルス感染症に係る面会についてのお知らせ
 
 新型コロナウィルス感染症について、昨今の感染報道では東京を中心に全国的に新たな感染者が多発しており、さらなる感染拡大のリスクが高まっています。面会についてはご協力とご理解をいただき、感謝申し上げます。現時点での流行状況から感染防止対策を考慮したうえでの以下の事項にご協力いただき、面会していただきますようお願い致します。なお、現段階での政府・各行政の方針に基づき対策を講じていますが、状況の変化により予告なく対応を変更させていただく場合がありますのでご了承下さい。

◇感染防止の為のお願い事項◇
面会時間は10時~11時30分 14時~17時のみとします。
面会人数は2名まで、時間は15分間を厳守でお願いします。
面会時は必ず事務所にお声掛けいただき、面会票の記入、体温測定、手洗いうがいをお願いします。

◇以下に該当される方は面会をお断りしています◇
・熱・咳・咽頭痛・倦怠感・味覚嗅覚の異常等、体調の変化がある方、又は前記の症状のある 同居のご家族が居る方
・本人や、同居のご家族が感染者、濃厚接触者である方
・東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・奈良に在住の方
・14日以内に上記7都道府県への滞在・外出をされた方や同居の家族が居る方
・14日以内に上記7都道府県にいる家族の帰省・接触があった方
ご不便をおかけ致しますがご理解いただきますようお願い致します。

県内でも感染が確認されてきています。状況によっては予告なく面会中止になる場合があります。面会の予定がある方は事前にお問い合わせ下さい。

2020年6月18日 (木)

面会制限一部解除のお知らせ

新型コロナウイルス感染症につきましては、長野県内では新たな感染者は発生しておりませんが、関東圏等におきましては依然として油断できない状況となっております。

当施設におきましては5月よりバルコニー面会での対応をしていたところですが、6月15日より県内在住の方に限りまして園内の面会を可能と致しました。

面会時間は9時~18時とし、検温、マスク着用、うがい手洗い実施の上、少人数(2名まで)、短時間(15分程度)でお願いします。面会者の県外滞在歴や体調等によってはお断りする場合がありますので、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせください。

県外在住の方に関しましては、いましばらくご迷惑をおかけ致しますが、高齢者施設という状況であることをご理解の上、ご協力をよろしくお願い致します。

佐久福寿園 施設長 和田裕一

2020年5月15日 (金)

バルコニー面会始めました!

新型コロナウィルス感染予防のために2月下旬より特養の面会を中止にしてますが、5月初旬よりバルコニーからの面会を行えるよう調整致しました。

感染防止に努めた上でのご面会になりますので、希望されるご家族の方は事前に施設へ連絡を下さると大変助かります。

当施設は全室個室でバルコニーに面しているので、ご本人様の居室前でのご面会となります。

引き続き感染防止につきましてはご協力頂けるようお願い致します。

 ↓ 面会の様子はこのような感じになります(イメージ)

287a6052

2020年5月 9日 (土)

頑張っています。

学校を卒業し、社会人としての生活も1ヶ月が経過しました。

新人さん。頑張っています。仕事が楽しいと話してくれました。

辛く、悩み、苦しいときはこれから。でも、それは成長への過程。

先輩達も同じ道をたどってきました。

始めからうまく出来る人はいません。誰でも「新人」からのスタートです。

先輩達も指導を頑張ってます。そして、先輩達も初心に返り、刺激を受けています。

一人で頑張るのでは無く、時には息抜きをしながら一緒に頑張りましょう。

新人さんの顔つきが、学生から社会人になってきました。挨拶もばっちりです。

初めてのお給料ももらいました。

まだまだ先輩についてもらい仕事をしていますが、

介護のプロとして、成長しているのは確実です。

この先がとても楽しみです。

2020年2月27日 (木)

コロナウィルス蔓延防止による面会制限について

新型コロナウィルス感染症対策について厚生労働省より通達があり、特養佐久福寿園におきましても本日令和2年2月27日より当面の間、緊急時等を除きご利用者様への面会を中止する対応と致しました。

ご家族の皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い致します。

ご不明な点等ございましたらご連絡下さい。

令和2年2月27日

特別養護老人ホーム佐久福寿園 施設長 和田裕一

2019年11月 1日 (金)

デジタルとアナログ?

現在介護ロボットのひとつである「眠りSCAN」のモニターをしています。

眠りSCANとは、睡眠中のゲストの体動(寝返り、呼吸、心拍等)を測定することにより睡眠状態をリアルタイムで把握できるシステムです。ゲストの生活習慣の改善、スタッフの業務負担軽減にどの程度役立つのか検討中ですが、実際に導入するにあたっては県等の補助金を活用し、あるひとつのユニット(10室)にて実験的に取り入れてみたいとも考えています。

 

287a2312 

287a2313 

 

介護ロボットや福祉機器を使用するにあたりリスク管理は重要です。
年4回行われる全体研修会ではKYT(危険予知)トレーニングも行われています。
毎年新しいスタッフが入職してきますが、トレーニングを繰り返すことにより「気づく力」がレベルアップするようなサポートが必要です。

 

287a2413 

287a2421 

287a2430